772: 名無しのヒカセン ID:hikasen
FCにサブマス的なおじさんがいるんだけど、転勤で4月から夏ぐらいまでインできないとのことで長期不在に
するとインしなくなってからFC内がなんか一気にグダりはじめてしまった
マスターは女性でおじさんがいないとまとめ切れないと泣き言を言うようになって離脱者も出た
固定に入らずなんとなくあぶれてるメンバーにいつも声をかけてルレに行く程度だったと思うんだけど
そういうマメなおじさんって貴重だったんだなと
うちのFCはおじさん帰ってくる前に爆発四散ですわ
するとインしなくなってからFC内がなんか一気にグダりはじめてしまった
マスターは女性でおじさんがいないとまとめ切れないと泣き言を言うようになって離脱者も出た
固定に入らずなんとなくあぶれてるメンバーにいつも声をかけてルレに行く程度だったと思うんだけど
そういうマメなおじさんって貴重だったんだなと
うちのFCはおじさん帰ってくる前に爆発四散ですわ
846: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>833
そこまでできる人超希少だよ
そこまでできる人超希少だよ
791: 名無しのヒカセン ID:hikasen
延々とチャットでだべってる奴らもうざいよな
801: 名無しのヒカセン ID:hikasen
マスターサブマスがいないと回らないようなFCって結局もたないよ。
大抵当事者が疲れて崩壊する。
各自自由に遊んでたまにイベント開催するくらいの距離感がいい。
大抵当事者が疲れて崩壊する。
各自自由に遊んでたまにイベント開催するくらいの距離感がいい。
833: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>788
今月いっぱいで抜けることにしたよ
うちのマスターは未だに自キャラやフレンドとSS撮ることにしか興味ないみたい
今月いっぱいで抜けることにしたよ
うちのマスターは未だに自キャラやフレンドとSS撮ることにしか興味ないみたい
今思えばおじさんコミュ力高かったんだなって思う
自分は固定に入らずFC内で暇そうにしてる人に声かけて地図行ったり
新規メンバーにいつも声かけて話題振ったり、うざくない程度にFCチャットで賑わせてくれたり
それぐらい普通では?と思ってたけどいるといないでは大分違うんだなって
ずっと受け身だった自分も悪いんだけどさ
835: 名無しのヒカセン ID:hikasen
いいおじさんでよかったな
挨拶くらいでしかFCチャット動かなくなってくると挨拶すら苦痛になるもん
挨拶くらいでしかFCチャット動かなくなってくると挨拶すら苦痛になるもん
836: 名無しのヒカセン ID:hikasen
帰ってきたおじさん
「誰もいない?」
「誰もいない?」
845: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>836
想像しただけで悲しくなるな
想像しただけで悲しくなるな
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655856182/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1655856182/