781: 名無しのヒカセン ID:hikasen
すまん
固定に機工と白ちゃんと戦士いたら抜けたほうがいい?
固定に機工と白ちゃんと戦士いたら抜けたほうがいい?
784: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>781
白は言うほど悪くないので本人に問題なければOK
機工と戦士がいる時点で俺なら参加しない
白は言うほど悪くないので本人に問題なければOK
機工と戦士がいる時点で俺なら参加しない
837: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>781
ただの煽りだろうけど本気で自分で判断出来ない人ならどこにいても同じ
ただの煽りだろうけど本気で自分で判断出来ない人ならどこにいても同じ
783: 名無しのヒカセン ID:hikasen
単ジョブマンはまじで地雷
良くて並
機工士専と白専が固定で1番上手かった事なんて1度もない
良くて並
機工士専と白専が固定で1番上手かった事なんて1度もない
785: 名無しのヒカセン ID:hikasen
単ジョブマンが地雷なのは確定的に明らかだけどジョブだけで愚痴る奴も大概
786: 名無しのヒカセン ID:hikasen
白がいる時点で軽減デバフみたいなものだけど
それに機工と戦士のハッピーセットは
死なない所で死んでいくと思う
それに機工と戦士のハッピーセットは
死なない所で死んでいくと思う
787: 名無しのヒカセン ID:hikasen
身内でPSが分かってるならまだしも
露骨なゴミジョブを使うプレイヤーがいてそれを許容する固定。
避けるには十分な理由になるわな
露骨なゴミジョブを使うプレイヤーがいてそれを許容する固定。
避けるには十分な理由になるわな
788: 名無しのヒカセン ID:hikasen
なんならゴミジョブに固執するあまり
あまつさえ他の人のジョブ変更せざるを得なくなったりな
あまつさえ他の人のジョブ変更せざるを得なくなったりな
俺だったらそんな真似させるくらいなら自分が抜けるわ
789: 名無しのヒカセン ID:hikasen
絶竜詩ランク
S:暗黒
A:ガンブレ、学者、占星、忍者、竜騎士、踊り子、赤魔道士
B:白、詩人、召喚、モンク
C:賢者、ナイト、戦士、黒魔道士、侍
D:リーパー、貴公子
S:暗黒
A:ガンブレ、学者、占星、忍者、竜騎士、踊り子、赤魔道士
B:白、詩人、召喚、モンク
C:賢者、ナイト、戦士、黒魔道士、侍
D:リーパー、貴公子
791: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>789
○○○○クリックお願いしたいけど大体合ってる
○○○○クリックお願いしたいけど大体合ってる
794: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>789
竜騎士S侍B黒魔B召喚A
竜騎士S侍B黒魔B召喚A
804: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>794
竜のsはないやろaが妥当
竜のsはないやろaが妥当
810: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>804
Sの基準が分からんが二天最終ともに高パフォーマンスだから二天弱い忍者の1つ上
操作忙しくてミス多くなるくらいならリーパーでも問題程度にはDPSはなんでも良いけどね
Sの基準が分からんが二天最終ともに高パフォーマンスだから二天弱い忍者の1つ上
操作忙しくてミス多くなるくらいならリーパーでも問題程度にはDPSはなんでも良いけどね
814: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>810
竜って他メレーと比べてそんなに最終突出して強いのか知らなかったわ
竜って他メレーと比べてそんなに最終突出して強いのか知らなかったわ
うちの竜さんトールダンクソ弱かったからAぐらいかなと思ってた
795: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>789
白はCランクだろw
白はCランクだろw
802: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>789
S踊り子 占星だろ
S踊り子 占星だろ
792: 名無しのヒカセン ID:hikasen
実際、暗黒ができるなら暗黒しかできませんは大した問題にならないんだよな
忍者、占い師、学者も同様
まぁ暗黒はともかく占い師が占い師ができませんとか想像つかんが
忍者、占い師、学者も同様
まぁ暗黒はともかく占い師が占い師ができませんとか想像つかんが
793: 名無しのヒカセン ID:hikasen
誤字 占い師が占いしかできませんとか想像つかんが
796: 名無しのヒカセン ID:hikasen
召喚Aかー?と思ったが
白と占星、詩と踊よりは赤と近いか
結局対抗馬次第だな
白と占星、詩と踊よりは赤と近いか
結局対抗馬次第だな
797: 名無しのヒカセン ID:hikasen
召喚はptによっては赤より適してるからな…
ワンエースやしのしょーが赤から着替えいただろ?
火力がアホみたいにあるptなら赤だと思うが
ワンエースやしのしょーが赤から着替えいただろ?
火力がアホみたいにあるptなら赤だと思うが
798: 名無しのヒカセン ID:hikasen
死刻で死人出てる時にメテオゴリ押しする場合とか召喚いると便利
邪眼にシナジー薬使って突破とかも召喚が有利だけど
邪眼でそこまで苦労してる固定はクリア厳しい
邪眼にシナジー薬使って突破とかも召喚が有利だけど
邪眼でそこまで苦労してる固定はクリア厳しい
799: 名無しのヒカセン ID:hikasen
蘇生が活きる場面少ないし、まともな黒魔はいてもいいけど
野良で募集して枠取るかっていうと微妙なんだよな
野良で募集して枠取るかっていうと微妙なんだよな
816: 名無しのヒカセン ID:hikasen
白は弱くねぇよ
白専がずば抜けて弱いんだよ
白専がずば抜けて弱いんだよ
817: 名無しのヒカセン ID:hikasen
占が白と比べて突出して強すぎるだけなんだよなあ
白は弱くない(キリッ
白は弱くない(キリッ
818: 名無しのヒカセン ID:hikasen
最終だと忍者の方が若干強くない?
途中は竜が有利な場面ちょいちょいあるけど
そのくらいの差だから竜忍どっちもAってかんじだ
途中は竜が有利な場面ちょいちょいあるけど
そのくらいの差だから竜忍どっちもAってかんじだ
839: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>818
竜と忍は単体で見たら多分Aだけど、お互いの得意不得意がピッタリはまるから、セットで使えばS +って感じじゃん
竜と忍は単体で見たら多分Aだけど、お互いの得意不得意がピッタリはまるから、セットで使えばS +って感じじゃん
841: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>839
単体で比較した場合の話をしてるつもりだったよ
単体で比較した場合の話をしてるつもりだったよ
819: 名無しのヒカセン ID:hikasen
最終に限らず忍者は踊と同じで火力以外に縮地とか細かいとこでもアドバンテージあるからな
ミス一切しないからそれをカバーしたり、移動面有利である必要がない292民はともかく
ミス一切しないからそれをカバーしたり、移動面有利である必要がない292民はともかく
823: 名無しのヒカセン ID:hikasen
白でメイン進めたりAF好きだから普段着にしてるくらい白好きだけど流石に最新コンテンツでは占出すわ
824: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ジョブ性能的には白モ詩召は同ランクだよ
白を使う理由が無い程度にはモ詩召を使う理由が無いから
中の人の話は知らんけど白使う奴に雑魚が多いって理由はまぁわかる
白を使う理由が無い程度にはモ詩召を使う理由が無いから
中の人の話は知らんけど白使う奴に雑魚が多いって理由はまぁわかる
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656026006/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656026006/