847: 名無しのヒカセン ID:hikasen
正直メインのヒュラ♀より気まぐれで作ったサブのミコ♀のほうが可愛いと思ってしまう ミコはずるいわ
848: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ネコ科獣人なのに耳と尻尾だけつけたコスプレ感が生理的に無理
貝汁とか短髪で顔の横に耳がないの見えるから特に無理
貝汁とか短髪で顔の横に耳がないの見えるから特に無理
850: 名無しのヒカセン ID:hikasen
なんだ複乳にでもしてほしかったのかマニアックな
851: 名無しのヒカセン ID:hikasen
いや動物顔にするとか戦闘時の構え猫背かつ4足立ち気味にするとかさ
857: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>851
11のミスラがそうだったのにミコッテが耳と尻尾だけになったので察しろ
11のミスラがそうだったのにミコッテが耳と尻尾だけになったので察しろ
858: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>851
しっぽも無いヴィエラについてはどう思ってるんだ
しっぽも無いヴィエラについてはどう思ってるんだ
860: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>858
ヴィエラはもうウサ耳取って耳人間の位置につけてHum系の3つ目にした方がよかったんじゃって思ってる
あそこまでいくと獣人やウサギ要素必要あった?と
むしろレポリットをヴィエラですって出してくれた方が納得できたし今のヴィエラは好き嫌いの次元超えて関心がない
ヴィエラはもうウサ耳取って耳人間の位置につけてHum系の3つ目にした方がよかったんじゃって思ってる
あそこまでいくと獣人やウサギ要素必要あった?と
むしろレポリットをヴィエラですって出してくれた方が納得できたし今のヴィエラは好き嫌いの次元超えて関心がない
859: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ヴィエラの耳だけ取って付けました感はあるな
ただ鼻が独特なのでまあ…
ただ鼻が独特なのでまあ…
861: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ひゅら♀はWoLに出てくるショーサンフェイスが可愛いと思うけど
自分で作ると同じタイプのケバイ方を選んでしまう
自分で作ると同じタイプのケバイ方を選んでしまう
868: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ミコッテがかわいいというより
FF14のモデルが不出来で
ミコッテがマシに見えてるだけとも言える
メスッテはアップで見ると眉毛変だし睫毛気持ち悪いしおちょぼ口だし横耳なくてバランス悪いしで実はブサイク
FF14のモデルが不出来で
ミコッテがマシに見えてるだけとも言える
メスッテはアップで見ると眉毛変だし睫毛気持ち悪いしおちょぼ口だし横耳なくてバランス悪いしで実はブサイク
869: 名無しのヒカセン ID:hikasen
誰も知らないだろうけどエスカフローネのメルルみたいな獣人少女にしてほしかった
870: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ヴィエラは女の方が背が高いという設定だけで抜ける
低身長ヴィエラ♂でやると気持ち良すぎる
低身長ヴィエラ♂でやると気持ち良すぎる
872: 名無しのヒカセン ID:hikasen
獣女子はロスガル♀にすべて託せ
875: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ロスガルもかわいいけど
俺は狼獣人がよかったなあ
俺は狼獣人がよかったなあ
876: 名無しのヒカセン ID:hikasen
狼は鉄板だな
ケモナーから確実に人気出る枠
ケモナーから確実に人気出る枠
877: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ドマにいるやつはちょっと手抜きっぽかった
首がなかった気がする
首がなかった気がする
878: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ロスガルは全体的に弱そうなんだよな
臨戦体制の狼が唸って吠える時のような威圧感がない
臨戦体制の狼が唸って吠える時のような威圧感がない
879: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ゲーム的に仕方ないんだけど新種族が追加された途端にNPCでもワラワラ出てくるの笑う
初期三国でアウラ以降の種族が見たこと無いレベルって言われてたのがちょっと無理あるだろと
初期三国でアウラ以降の種族が見たこと無いレベルって言われてたのがちょっと無理あるだろと
880: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ストーリー的にドマとの交流が増えたからって事でいいんでない
881: 名無しのヒカセン ID:hikasen
わかる
俺は狼になりたいんだ
俺は狼になりたいんだ
896: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ロスガルきてからルガ♂死滅したよな
898: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ルガ♂は変わらず見るけど、俺はエレ♀を見なくなったわ
901: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ルガメスって希少種なんだな
902: 名無しのヒカセン ID:hikasen
種族で言えばハイランは♂♀合わせても8000人にも満たない希少種
ルガメスは鎧姿が結構サマになるよな
ルガメスは鎧姿が結構サマになるよな
903: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ルガメスは曲線がなさすぎて男でいいやになる
908: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ルガメスは鼻がな
エレメスはもっと綺麗系にしてくれたら
可愛い系の猫と人気二分できたのに
エレメスはもっと綺麗系にしてくれたら
可愛い系の猫と人気二分できたのに
911: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ハイランダー♀は流石にわざわざ股開く立ち方の女いねーだろってなる
913: 名無しのヒカセン ID:hikasen
エレメスでも可愛い顔は作れるけど肩幅とかいろいろ台無しなんたよ
915: 名無しのヒカセン ID:hikasen
女エルフと言えば超美形なのが定番なのにどうして
916: 名無しのヒカセン ID:hikasen
♂は長身だが♀は低身長って種族作れや
男女とも似たような身長じゃつまらん
男女とも似たような身長じゃつまらん
918: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>916
アウラがまさにそれなんだがダメかい?
オスは2mこえるけどメスはかなり小さかったと思うが
アウラがまさにそれなんだがダメかい?
オスは2mこえるけどメスはかなり小さかったと思うが
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656755424/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656755424/