839: 名無しのヒカセン ID:hikasen
パッチ内絶はパッチ内っていう期限がついてるせいで早めに見切りつけて抜けたり焦り出してギスるメンバーいるのがな
840: 名無しのヒカセン ID:hikasen
人脈に自信がないなら抜けて他探すなんてやめとけよ
似たような状況のザ固定に辿り着くのがオチだからな
似たような状況のザ固定に辿り着くのがオチだからな
841: 名無しのヒカセン ID:hikasen
焦ってる人 「あーニーズなんか完全に覚えて自分はミスしないのにリーダーと相方の2人がミス治せないし進まないし抜けたいなー」
焦ってる人「すみませ会社のつごうで抜けます」
新しく入ったニーズから補充固
ニーズの動き理解してない人数人、どんまいwつぎつぎーw ワイプ →どんまいww
こういう無間地獄が5月にありましたねいっぱい
858: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>841
まともな身内で固定を組めない時点でメンバーの愚痴を言う資格なしなんだよなあ
まともな身内で固定を組めない時点でメンバーの愚痴を言う資格なしなんだよなあ
843: 名無しのヒカセン ID:hikasen
しかし焦ってる人とやらも棚上げしてるだけで同レベルのミスしてるし
移籍先も同じような問題抱えてるのが現実である
移籍先も同じような問題抱えてるのが現実である
845: 名無しのヒカセン ID:hikasen
雑魚を蹴飛ばした固定を引き当てるしかないが、
もうこの時期なんてまともな人が嫌気差して抜けた枠しかない
もうこの時期なんてまともな人が嫌気差して抜けた枠しかない
846: 名無しのヒカセン ID:hikasen
上手いところに誘ってもらえる人脈築けてなくてザ固定入るしかなかった時点で
そこがお似合いの身の程ってことなんだからそのまま頑張れよな
そこがお似合いの身の程ってことなんだからそのまま頑張れよな
847: 名無しのヒカセン ID:hikasen
人脈もなにもffに入り浸ってるような暇人ではないからな
8人が上手い固定なんてレースレベルでがっちりした固定になるし
そんな暇人レアケースでいきってて悲しくならないのか
8人が上手い固定なんてレースレベルでがっちりした固定になるし
そんな暇人レアケースでいきってて悲しくならないのか
848: 名無しのヒカセン ID:hikasen
絶やる時点で充分入り浸ってるだろ
849: 名無しのヒカセン ID:hikasen
レイドやるときしかやらないし普段は課金きってるわ
そりゃずっとやってれば疎遠にもなりにくいし人脈とやらも確保できる
そりゃずっとやってれば疎遠にもなりにくいし人脈とやらも確保できる
851: 名無しのヒカセン ID:hikasen
実際は上手くて人脈持ってる人らほど他ゲー楽しんでるよ
早期攻略でサクッと終わるからね
それでも上手い人らは上手い人同士でつながるんだよ
早期攻略でサクッと終わるからね
それでも上手い人らは上手い人同士でつながるんだよ
852: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ff14の真髄はコミュゲーだからね
853: 名無しのヒカセン ID:hikasen
素直にレイドだけの関係しか持てないコミュ障だと言えばいいんじゃないの
固定外で一緒に遊んだりSNSで繋がったりしてたらレイド以外FFやってなくても疎遠にならんよ
4絶終わっている人はやること無いから凪で別ゲーしてるしな
固定外で一緒に遊んだりSNSで繋がったりしてたらレイド以外FFやってなくても疎遠にならんよ
4絶終わっている人はやること無いから凪で別ゲーしてるしな
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656762120/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1656762120/