【FF14】IDでまとめるタンクがヒラやDPSにこれだけはやめてほしいこと、満場一致で決まる

ID


896: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ぶっちゃけタンクのまとめ方よりもDPSとヒーラーに敵視向いたら敵をタンクの攻撃範囲に持ってこいっていうのを広めてほしいわ
上のレスでもあったらタイマン(1対1)せずにタンクに敵視なすりつけろ
DPSとヒラしかやってない奴はそこら辺が分かってない
気づいたらタイマンしてたヒラが死んでることがたまにある

919: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>896
この際アフィでも何でもいいからこれマジで周知してくれ

922: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>896
エキルレ最近開放したから絶賛○○栽培中メレーしか出さないんだけど、接敵前にタンクがスプリント入れたら合わせて入れて2グループ目まで引っ張る間に範囲攻撃し続けて敵視が移りそうならアムレン入れて攻撃続けつつタンクに寄るって一連の流れで大丈夫アフィかな?

897: 名無しのヒカセン ID:hikasen
たまに敵視もれてまちゅよーってまとめ終点の手前でタイマンする牛DPSヒラいるからな
救出はタンクにこそ必要だよ

898: 名無しのヒカセン ID:hikasen
敵視漏れるのは99%タンクの過失なんだが…
漏れても敵視リスト見て遠隔なり挑発入れるだけだろ
敵視リストから溢れてる場合はちと面倒ではあるけど

903: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>898
先釣りDPS奴を敵視漏れてると扱うかどうかだな

901: 名無しのヒカセン ID:hikasen
どうやっても敵視漏れる敵の配置のときない?
あれは無視して終点まで行っていいのか止まって範囲当てたほうがいいのか

905: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>901
自分がタンクの時に漏らしたら横に走る形ならいいけど後ろに戻るのはNG、そのまま走りながらロブ当てれるような当てる
後、自分がDPSなら挑発も範囲攻撃も当たってない敵には攻撃しないようにはしてる

まとめるのにもDPSとヒーラーの理解もある程度必要なんだよな

917: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>901
ちょっとテクニカルかもだけどトマホ→挑発→範囲とかでかなり拾える
スティグマの最初とか
レムナントの2ボス後とかはもうどうしようもないから突っ走れ

920: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>917
スティグマみたいな配置ほんとやめてほしいわ
密集させとけよと

902: 名無しのヒカセン ID:hikasen
接敵前リジェネhimechanは許された

907: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ヒラ、DPSはもしも自分が敵視取っちゃったら
すぐにタンクに近寄るくらいしてくれればたいした事故にはならないからな
先釣りして敵視取ったまま走って遠くに逃げてく若葉DPSたまに見るな

引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1657497436/