【FF14】5月からのんびりやってる固定だけどもう嫌になってきた

愚痴


144: 名無しのヒカセン ID:hikasen
フレの固定が5月から週5、1セットでやってて現時点で末踏破、人間性重視らしいけど色んな意味でヤバそう

146: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>144
まだ100時間超えたくらいやん

149: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>144
それでまだニーズとか邪眼なら黒い煙出そうだけど最終とかクリア目前くらいならいいんじゃね

161: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>144
人間性重視(何も言わなければ性格いいと思っている人々)

167: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>161
【よろしくお願いします。】【ごめんなさい。】 【ドマ式麻雀】【お疲れ様でした。】
しか言葉発さないNPC集団です

162: 名無しのヒカセン ID:hikasen
5月からのんびりやってる固定だけどもう嫌になってきた
結局毎日同じような展開の2時間+αを繰り返してるだけ
ニートとかフリーターならいいんだろうけどこちとら社会人で使える時間も限られてるんだよな
そして固定でよくミスるのはニートとフリーターっていうのがダブルパンチで腹が立つ
お前らその有り余る時間で学習しろや

163: 名無しのヒカセン ID:hikasen
まともな社会人()なら短期間で攻略できるよう調整するものですよ
結局のところ身の丈にあった固定に入れてよかったですねってことです

164: 名無しのヒカセン ID:hikasen
人間性良いと思われてた奴が壊れていく恐ろしさ
絶でしか味わえないね

166: 名無しのヒカセン ID:hikasen
そもそも人間性()が優れてたら予習復習しっかりするし
予習復習しっかりすりゃ人並み以上のPSが身に付くし
人並み以上のPSが身に付いてりゃ人間性の優れた人並み以上のPSをもつフレとの繋がりが広がるし
マトモなフレとの繋がりがあれば固定で困るなんてことはないんだよなあ

169: 名無しのヒカセン ID:hikasen
今回の絶でのマトモな固定とそうではない固定
回りの少ない例だけではあるけどマトモな固定は最終タンヒラがほとんどミスしないね

174: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ドラマチック爆散話も聞かなくなってきて寂しい

引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1658204070/