453: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ふと疑問に思ったんだが仮にリアルで付き合ってリアル結婚式まで行ったとして式での2人の出会いは?って質問に何て答えるアフィんだろうか。ネトゲです!なんて言ったら高齢の親族とかドン引きしそう
454: 名無しのヒカセン ID:hikasen
趣味が講じてってやつになるぞ
455: 名無しのヒカセン ID:hikasen
今や普通にマッチングアプリで~とかも言うし
456: 名無しのヒカセン ID:hikasen
出会い合コンとかナンパだと友人の紹介で~になるよね
459: 名無しのヒカセン ID:hikasen
今どきネットで出会いなんて珍しくもない。
マッチングアプリよりは伝えやすいだろ
マッチングアプリよりは伝えやすいだろ
460: 名無しのヒカセン ID:hikasen
披露宴で親世代が嫌悪感持ってるマッチングアプリで出会いましたとか世間的なまだまだネガティブなこと言うの?マジで??
461: 名無しのヒカセン ID:hikasen
言うよ
マッチングアプリで付き合ったり結婚なんて当たり前だし今
一般的な出会いの殆どがマッチングアプリ
マッチングアプリで付き合ったり結婚なんて当たり前だし今
一般的な出会いの殆どがマッチングアプリ
スマホの普及率とマッチングアプリの売上金額を調べてみな
462: 名無しのヒカセン ID:hikasen
いや現実がそうだとしても言うっことに驚きを隠せないわ
本人たち恥ずかしくないんのか
本人たち恥ずかしくないんのか
464: 名無しのヒカセン ID:hikasen
少子化進んでイーロン・マスクも日本は滅亡するとまで予言してる昨今、出会い系だろうが結婚して子供産むぐらいの奴の方が日本の救世主として将来称賛されるようになるかもしれん
465: 名無しのヒカセン ID:hikasen
453だがなんでこんな事聞いたかというと相方とリアルで会うようになりだして思ったんよね。これ以上関係を進めていいかどうかって。
自分年かなりいってるから、尚更出会いがネトゲなんていいにくい○○○○お願いします
自分年かなりいってるから、尚更出会いがネトゲなんていいにくい○○○○お願いします
466: 名無しのヒカセン ID:hikasen
マッチングアプリって自発的なお見合いみたいなもんだしね
抵抗感が無い人も増えてきてるよ
抵抗感が無い人も増えてきてるよ
467: 名無しのヒカセン ID:hikasen
趣味の出会いって言っておけ
スタッフも分かってくれるわ
スタッフも分かってくれるわ
468: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ここじゃなくSNSで知り合ったクチだけど、趣味のつながりって言ってる。
実際イベントやオフ会なんて趣味じゃなきゃ行かないような場所だし。
実際イベントやオフ会なんて趣味じゃなきゃ行かないような場所だし。