253: 名無しのヒカセン ID:hikasen
わい海洋恐怖症、紅蓮のメインクエスト進めなくて断念・・・金かえして・・・
海の中からアイテム拾ってこいじゃねえよ○ス
海の中からアイテム拾ってこいじゃねえよ○ス
254: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>253
ストアに冒険録が売っておるじゃろ
漆黒まで飛ばせば良いのじゃよ
と思ったけど漆黒もなんか海ん中入ったかもしんねえ
ストアに冒険録が売っておるじゃろ
漆黒まで飛ばせば良いのじゃよ
と思ったけど漆黒もなんか海ん中入ったかもしんねえ
256: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>254
お話がちょっとだけわくわくしてきたから物凄く悔しいんじゃ
漆黒を楽しみに進めてるからそれはきついなあ・・・
お話がちょっとだけわくわくしてきたから物凄く悔しいんじゃ
漆黒を楽しみに進めてるからそれはきついなあ・・・
やっぱり金返して吉田
255: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>253
前にも同じような人見た記憶があるな
その人は友人と通話しながらでなんとか絶えたって言ってたっけな
前にも同じような人見た記憶があるな
その人は友人と通話しながらでなんとか絶えたって言ってたっけな
258: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>255
なるほど、何人か声かけて気を紛らわしてもらいながらやってみる
なるほど、何人か声かけて気を紛らわしてもらいながらやってみる
普通に1クエスト10円とかでスキップさせてくれ・・・100円でも払うぞ
259: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>258
海の風景そのものが嫌いなら仕方ないけど、
○○○○お願いします
水の中のウネウネ感が嫌なだけならグラフィック設定から「水中のゆがみ表現」って項目を適用しないにすると揺らぎのエフェクト全部消えるよ
海の風景そのものが嫌いなら仕方ないけど、
○○○○お願いします
水の中のウネウネ感が嫌なだけならグラフィック設定から「水中のゆがみ表現」って項目を適用しないにすると揺らぎのエフェクト全部消えるよ
260: 名無しのヒカセン ID:hikasen
検索してみるとおんなじところでしんどそうにされてる
海洋恐怖症の方沢山いらっしゃるね
海洋恐怖症の方沢山いらっしゃるね
システムコンフィグの色覚多様性設定で色味をがっつり変えてみたらどうだろ?
色弱の人向けの設定だけどめちゃくちゃピンクっぽい画面とかにしたら
海っぽさが薄れるんじゃないかなぁ
あと画面の明るさ設定とガンマ値いじってみるとかね
恐怖症の方が具体的にどの部分でゾワッとされてるか分からないからなんともだけど
261: 名無しのヒカセン ID:hikasen
海のブツブツ系を見ると
たまにゾワゾワする
たまにゾワゾワする
262: 名無しのヒカセン ID:hikasen
海洋恐怖症でゲームでもダメとか大変そうだな
自分も幼児の頃に溺れて水に入るの苦手だけどゲームでは全然気にならないわ
自分も幼児の頃に溺れて水に入るの苦手だけどゲームでは全然気にならないわ
263: 名無しのヒカセン ID:hikasen
そういえば俺風船恐怖症だけどゲームの中ではあんまり気にならないな
動画とかだと結構ゾワっときてすぐ閉じたりするんだけど
動画とかだと結構ゾワっときてすぐ閉じたりするんだけど
264: 名無しのヒカセン ID:hikasen
高い所とかもヒュッてなったりするけど
特に不快ではない
特に不快ではない
いろんな恐怖症があって大変やな
265: 名無しのヒカセン ID:hikasen
糞とグロ以外なら大丈夫な自分つえー
イモムシとかも平気
イモムシとかも平気
266: 名無しのヒカセン ID:hikasen
水中の歪みは結構前にいわれて消したんだけどコスタデルソルの海入るのすら呼吸がおかしくなるんだ
色変えるのはもしかしたらいいかもしれんね・・・コスタでテストします
色変えるのはもしかしたらいいかもしれんね・・・コスタでテストします
マリオ64のせいでスタートしたのよね・・・そのあと現実も無理になってゲームも当然無理
巨大な生物が出てくるかもしれないって恐怖が一番かも
とりあえずみんなありがとう長文失礼アフィ
269: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>266
紫水宮向かう時の海の中やばくない?
紫水宮向かう時の海の中やばくない?
270: 名無しのヒカセン ID:hikasen
自分は上で書かれてる様な誰かと話してれば多少気が紛れるレベルの海洋恐怖症だけど紫水宮解放までの道中マジでキツかった
あとスカラの解放もやばい、濁った水の中に人工物があるのほんと無理だ
あとスカラの解放もやばい、濁った水の中に人工物があるのほんと無理だ
271: 名無しのヒカセン ID:hikasen
前世で水難事故にでもあったのかね
274: 名無しのヒカセン ID:hikasen
世界を旅するRPGいっぱいやってきましたけど海の中に生身で長時間潜るゲームなんてほとんどありませんけどw
そもそも愚痴スレの愚痴に怒り始めちゃう人って時点でアレなんでしょうけどw
そもそも愚痴スレの愚痴に怒り始めちゃう人って時点でアレなんでしょうけどw
他の人たちありがとう友人が家きてプレイしてくれることになりました!
278: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>274
がんばれ!!!!!
がんばれ!!!!!
279: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>274
まじでがんばれ 楽しくやれるといいな
まじでがんばれ 楽しくやれるといいな
284: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>274
今時のRPGで水中がないゲームの方が珍しいと思うが
空や水中はもう定番だぞ
RPGやアクション以外のゲームやった方が良いんじゃね
今時のRPGで水中がないゲームの方が珍しいと思うが
空や水中はもう定番だぞ
RPGやアクション以外のゲームやった方が良いんじゃね
277: 名無しのヒカセン ID:hikasen
昔から深海の映像とか海中探索系のゲームをなんとなく避けていたけどこのゲームで軽度の恐怖症かもと自覚したわ
通話繋いだ友人達に周りをかわいいマウントに乗った状態でちょこまかしてもらいつつ、これは気休めだが出来るだけ途中で暗くならないようにET朝にクエスト開始するようにしていた
通話繋いだ友人達に周りをかわいいマウントに乗った状態でちょこまかしてもらいつつ、これは気休めだが出来るだけ途中で暗くならないようにET朝にクエスト開始するようにしていた
281: 名無しのヒカセン ID:hikasen
うねうねエフェクトがどうとかじゃなくて、深い水の中ってだけでダメなんだよね
ただの岩が見えるだけでもう怖い
ただの岩が見えるだけでもう怖い
289: 名無しのヒカセン ID:hikasen
海洋恐怖症の人、漆黒楽しみで進めてるのはいいけど紅蓮は結構海頻繁に出てくるから辛そうだしなんなら漆黒も○○○○○とか深海みたいなもんだし前途多難やね