435: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ガレマルドのメインクエやってるんだけど
くっそつまらないなぁ
なんか被害妄想の上から目線ガレアン人ばかりだし
クィントゥスとかいう一般兵以下の思考の軍団長が居るし
クソ雑魚兵になって彷徨わないといけないし
暁月にガレマルド必要か?
別に行かなくてもよかったきがするんだけど
くっそつまらないなぁ
なんか被害妄想の上から目線ガレアン人ばかりだし
クィントゥスとかいう一般兵以下の思考の軍団長が居るし
クソ雑魚兵になって彷徨わないといけないし
暁月にガレマルド必要か?
別に行かなくてもよかったきがするんだけど
凄まじく蛇足シナリオだったわ
436: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>435
ガレマルド関連の話は死にぞこないの癖してプライドはいっちょまえのガレアン人が
胸糞すぎて俺も苦痛だったからわかる気がする
お前ら侵略者なんだから処刑されても文句言えんのだぞとしか思えない
ガレマルド関連の話は死にぞこないの癖してプライドはいっちょまえのガレアン人が
胸糞すぎて俺も苦痛だったからわかる気がする
お前ら侵略者なんだから処刑されても文句言えんのだぞとしか思えない
寒空は緊張感あって好きだったけどな 個人的に癒しポイントだった
438: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>436
ガレアン人に何の感情も湧かなかったわ
アルフィノはなんか絶望してたけど、俺自身は「さっさと○ねガレアン人」だったわ
良い子良い子するのも疲れてくるなこのガレマルドは
見かけたガレアン人すべて皆殺しでよかったかもしれん
ガレアン人に何の感情も湧かなかったわ
アルフィノはなんか絶望してたけど、俺自身は「さっさと○ねガレアン人」だったわ
良い子良い子するのも疲れてくるなこのガレマルドは
見かけたガレアン人すべて皆殺しでよかったかもしれん
445: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>438
ぶっちゃけそれが普通の感情だと思うわ
自分から厄介ごともちこんで悪びれるどころかこっちを悪者扱いしてくる奴とか無理だろ
特に人の生き死にがかかわってることだし
ぶっちゃけそれが普通の感情だと思うわ
自分から厄介ごともちこんで悪びれるどころかこっちを悪者扱いしてくる奴とか無理だろ
特に人の生き死にがかかわってることだし
457: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>435
あの軍団長、「国越えて協力したいなら何故我々の統治を受け入れなかった?」とか言ってたけど頭沸いてんのかな
お前らに支配されたらガレアン人以外奴隷扱いだろうが
あの軍団長、「国越えて協力したいなら何故我々の統治を受け入れなかった?」とか言ってたけど頭沸いてんのかな
お前らに支配されたらガレアン人以外奴隷扱いだろうが
464: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>457
あれイヤミなんだと思ってたわ
お前らがそんなに仲良くしたいなら頭下げて帝国の傘下入れば良かったじゃん的な
あれイヤミなんだと思ってたわ
お前らがそんなに仲良くしたいなら頭下げて帝国の傘下入れば良かったじゃん的な
467: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>457
反乱起こさなきゃ当時のエオルゼア以上の統治受けていい暮らし出来るんだよなぁ
反乱起こさなきゃ当時のエオルゼア以上の統治受けていい暮らし出来るんだよなぁ
439: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ガレマルドは一般兵操作するうんこクエストもあいまって嫌いだな
440: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ガレマルドは瓦礫に引っかかりまくるのが一々嫌だったな
14って歩いてマップ移動するメリット何もないのに風脈、同行尾行とストレスだけ与えてくる意味がわからなかったよ
14って歩いてマップ移動するメリット何もないのに風脈、同行尾行とストレスだけ与えてくる意味がわからなかったよ
442: 名無しのヒカセン ID:hikasen
プレイヤーからしたらただの身勝手な侵略者土人でしかない存在
開発がどういう裏設定考えてるのかはどうでも良く、プレイヤーから見たらその程度のゴミ生物でしか無い
開発がどういう裏設定考えてるのかはどうでも良く、プレイヤーから見たらその程度のゴミ生物でしか無い
なのに突然「ガレマール人を救おう!」「エイエイオー!」みたいな事を言い出し、アルフィノが泣きそうな顔で「彼らも苦労してるんだ」とか言う
もうここでドン引き
いざ土人国家に降り立つと、案の定土人はクズばかり
戦争に負けた事すら理解できてない低脳ばかり
クソど田舎の魔法すら使えない非文明人の、更に身分最低の下民の分際で人を蛮族蛮族と見下す始末
将軍の癖に負けた事を認められず、戦況も見極められず、明らかに自分達より戦力充実した派遣団に大して何故か上から目線のジジイ
そんな土人どもに、何を言われても全力で寄り添おうとする派遣団の皆様
今まで侵略されてたのはどうしたの?
今までにエオルゼア人を大量殺害たけど忘れたの?
エオルゼア人を攫って人体実験したり改造したりする奴等だって事忘れたの?
操られてたんじゃなくて本人達が嬉々としてそれやる奴等だって忘れたの?
お前らに今助ける余裕なんてあるの?絶賛終末攻め込まれ中だろ?
448: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>442
曉月はイベントシーンのヒカセンのぼったち具合とかもそうだが
イライラするシーン多すぎたよな 終末による危機感よりそっちのほうが気になった
曉月はイベントシーンのヒカセンのぼったち具合とかもそうだが
イライラするシーン多すぎたよな 終末による危機感よりそっちのほうが気になった
458: 名無しのヒカセン ID:hikasen
頭沸いてるというか根本的にそういう教育で育ってるんだろ
ガレアン人が選民国家で統治することが全世界の幸せみたいな現実でもそういう思想のやつはいる
環境がそういうやつを作り出す
ガレアン人が選民国家で統治することが全世界の幸せみたいな現実でもそういう思想のやつはいる
環境がそういうやつを作り出す
481: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>458
そういう思想で育ったなら、「力が全て」なんだから力で負けたテロフォロイにはテンパードにされる前に忠誠を誓ってなきゃおかしい
より力で勝る派遣団にもすぐ迎合しなければおかしい
そういう思想で育ったなら、「力が全て」なんだから力で負けたテロフォロイにはテンパードにされる前に忠誠を誓ってなきゃおかしい
より力で勝る派遣団にもすぐ迎合しなければおかしい
その設定が適当に作っただけのもので、実際はガレマールに誇りを持っててガレマールにしか忠誠心抱かないってんならテロフォロイに敗戦濃厚になった時点で自殺しなければおかしい
下に見てるエルオゼア人どもが手を差し伸べて来た時点で自殺しなければおかしい
そんな風に設定があっちこっち迷子な癖に、別の師団と合流すれば勝てるだの、派遣団を傘下に入れて支配してやるガッハッハだの、頓珍漢な話を更にぶっこむから「頭が沸いてる」って言われてんだよ
なんかお前も頭沸いてそうだな
騎士団病かな?
493: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>481
がちでやばそうな奴だなおまえw
つか何が正しいおかしいなんてそんなひとくくりにできるもんでもないし、思想や行動原理なんてこうだからこうだとシンプルにはならないんだよお子ちゃん
がちでやばそうな奴だなおまえw
つか何が正しいおかしいなんてそんなひとくくりにできるもんでもないし、思想や行動原理なんてこうだからこうだとシンプルにはならないんだよお子ちゃん
471: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ガレマルドといえばサベネアで苦労してエーテル放射を防ぐ護符作りました!からのラジオに使われてた鉱石が防いでくれてました!でおぅ…ってなったな
480: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>471
ヴリトラに暴露したら鱗むしられたストレスでスゴい獣に変身しそうw
ヴリトラに暴露したら鱗むしられたストレスでスゴい獣に変身しそうw
484: 名無しのヒカセン ID:hikasen
日本国民は忠誠心やら何やらで特攻も辞さないと語られたとしてよ
事実それが大勢いたとしてもそうでない人間もいるだろうよ
全員特攻死してなければおかしいって過激すぎんか?
事実それが大勢いたとしてもそうでない人間もいるだろうよ
全員特攻死してなければおかしいって過激すぎんか?
485: 名無しのヒカセン ID:hikasen
洗脳されなかったのは毎日ラジオ聞いてた信心深い奴だからプライドが高くて、そんでヴァリスの声聞いてたからまだ諦めてなかったとかそんな感じじゃね