【FF14】一年以上前のことで、ツイッターで粘着されるんだけど…

愚痴


956: 名無しのヒカセン ID:hikasen
一年以上前に、フレのフレにNコンテンツでいらないお節介をしてギミックコールしたら、そのロールで零式やってるのに簡単だよってどういうこと?ってキレられたことがあった。
話し合いでお節介したことを謝ったけど、納得して貰えず、他の火力に直結する話題を拾ってきて、詰める意識無いんですか?と理由も聞かず責められ、論点がズレまくったまま最後は相手からブロックされた。

それだけなら今更愚痴ることでもないんだが、今になっても時折鍵垢で引用RTが飛んでくる。戦闘系の話題に限って。
最近に至っては、鍵じゃない垢でも自分より弱い奴が強そうな事を言うと分からせたくなるとか発言してて、限界になったから鍵にした。
なんで一年も粘着してるのか分からないし、こっちが肩身狭い思いをするのが馬鹿らしくてげんなりする。
こういう奴にはどうしたらいいんだマジで…

959: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>956
Twitterをやめる→解決

963: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>956
1行目の意味がわからないんだけどどういうこと?
なんとなくギミックコールしたらフレのフレがプライド高くて「そんなん言われなくてもわかるわい!」ってキレ始めたってことかな
そもそもゲームのことについて熱くなって1年も粘着してくるなんでちょっとネジ外れてるっぽいし関わらない方が良さそう

958: 名無しのヒカセン ID:hikasen
なにそれ?ツイッター?

やってないからよくわからんがid変えちゃうわけにいかないもんなの?

960: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ブロックするか挑発するかだろ
暫くおもちゃにして飽きたらブロック

961: 名無しのヒカセン ID:hikasen
Twitterやってない俺に隙はなかった

962: 名無しのヒカセン ID:hikasen
ツイッターってID変えても前のIDで検索して追えるから意味ない

964: 名無しのヒカセン ID:hikasen
Twitterは無用なトラブルの元だから最初からやらないか連絡用で一切呟かないのがいい
タグ付きツイートとかにいちいち絡み求められたりメンションつけずに話かけるやつ一人居ると最悪になる
信用できるフレは今ならDiscordで繋がってるから要らないぞ

969: 名無しのヒカセン ID:hikasen
>>964
discordで地雷踏んでるからなー
癇癪起こすバカいるんだわ

971: 名無しのヒカセン ID:hikasen
Twitterは何食ったとか報告とバズってるイラストとかつぶやきをRTする場所だってママに教わらなかったのか